お気に入りのシルバーリングには知らない間にプレミアがついていた
暇潰しのためによく訪れるお店には、漫画やゲームをはじめとした多彩な商品が陳列されています。洋服やスポーツ用品など幅広いラインナップの中にアクセサリーが含まれていることを知ったので、私がコレクションしてきたシルバーリングを買い取ってもらいたくなりました。最近ではゴールドリングにハマるようになっていたので、装着する機会が激減してしまったからです。ちょうど欲しい釣り道具があったので、高値で買い取ってもらいたいなどと考えながらお気に入りの数点を持ち込みました。受付対応してくれた店員さんは、現物を見るなり眉間に皺を寄せます。あまりにも価値が低すぎて買い取れない理由を考えているのではないかと感じましたが、全く逆の展開に突入しました。10年以上前に米国で製造されたものですが、現在では希少価値が高くプレミアがついているのだと教えられたのです。約14万円で購入したのですが、買取価格は約20万円という破格の値がつきました。売買契約を結ばず大切に保管しておこうと思いましたが、やはり釣り道具が欲しかったので買い取ってもらう決断を下しました。その場で20枚の札束と少額の小銭を受け取った私は、早足で釣具店へ向かいました。
我が家は定期的に買い取りサービスを利用しています。書籍に関してだけ書籍専門の買取サービスに持ち込みますが、それ以外は近所のリサイクルショップにもちこむことにしています。
正直に言って、その際の買い取り価格にそれほど期待しているわけではありません。我が家の場合、純粋にせっかくこれまで使ってきたものを捨てるよりは何らかの形で再利用してもらえるのであれば、そうしてもらったほうがありがたいというところにあります。もちろん、思い入れがあって、捨てることもつらいなあというものは洋服であれ、食器であれ、そのまま自分たちで保管することにしています。わかりやすいところでいえば、書籍でしょうか。どうしても手元に置いておきたいものもみなさんきっとお持ちのはずです。
そうでなければ、基本的にはリサイクルショップ、そして書籍買取サービスにお願いして再利用してもらえたほうが相対的にはきっと良いはずです。
一時期ほど、リユース、リサイクルといった言葉が聞かれなくなりましたが、子供たちにも資源やものの無駄遣いをしないこと、ものを大事にすることを体で覚えてもらうためには我が家のこの姿勢や取り組みは非常に良いと自覚しています。